▲フロントカバーのスイッチドグ |
モデラのフロントカバーは切子飛散防止目的だけでなく安全装置の役割も果たしています。
実際運用してみるとわかるのですが、フロントカバーが装着してあっても思ったより切子は飛散するし、
フロントカバーをはずして安全装置が働くとZキャリッジがHOMEに強制移動するのでツールのセット(ワーク上面にあわせる)ができなかったりと運用上とても邪魔になります。
おそらくほとんどのモデラユーザーの方はフロントカバー無しで運用してるかと思います。
フロントカーバーを装着しなくても運用できるようにするために今回スイッチドグを製作します。
●モデラの安全装置は、本体のマイクロスイッチの開閉状態でおこなっています。
スイッチドグでマイクロスイッチON状態にすると安全装置解除、OFF状態になると安全装置が働くという感じです。
▲安全装置のしくみ |
●完成イメージです。
▲今回製作するスイッチドグ |
●本体への装着はセンサーカバー部にネジがついているのでこれを利用してスイッチドグを固定します。
●実際の加工は折り曲げた状態ではできませんので展開した状態でおこないます。
●材料はジャンク箱に転がってたHDD用のヒートシンク(アルミ板t1mm)を使用しました。
ワーク固定用の穴はMODELAで開けると時間かかるので前もってインパクトドライバーとドリルを使って開けてます。
●テーブルにネジで固定します。外形に沿ってワークを切り抜きますので、捨て板の上にセットしてます。
●使用工具は2mmのスクエアエンドミルです。
軽金属を加工する場合は加工負荷軽減のために刃物径はなるべく細く、かと言って細すぎてもビビリますのでびびり軽減のために刃長は短くシャンクは太く的な感じでバランス的に2mmぐらいが良い感じです。
●モデラにセットして加工します。
・送り:1.6mm/s
・z切込み:0.05mm
・加工時間:約2時間
もう少し条件上げれば加工時間も短くなるのですが、音もうるさくなるしモデラにもやさしくないのでチマチマ加工します。
●加工終了です。
このアルミは純アルミ(A1050?)なのか柔らかく粘りがあり仕上がりはよくないです。
(一般的に硬い方が加工しやすいと言われてます)
ネジ止めした際にも板が歪んだようで平面もでてなかったようで、罫書き線が途中までしかけずれてません。
精度はあまり関係ないのであとは手仕上げしてこれでよしとします。
●ニッパーで切り離して、バリをヤスリで処理します。
●ペンチを使用して折り曲げて完成です。(ベンダーがあれば綺麗に曲げられるのですが)
見てくれはちと悪いですが機能としては申し分ないです、はい。
●板金バージョン以外にもPOM版もつくってみました。
こちらのほうが加工時間も短く良好でした。
●まとめ
ここまで書いといてあれですが、わざわざ時間かけてこんなものつくるより割り箸の切れ棒でも突っ込んどけば済む的な話ではありますがネタもないので記事にしてみました。(^^ゞ
▲ネジを利用して固定 |
●実際の加工は折り曲げた状態ではできませんので展開した状態でおこないます。
▲展開イメージ |
●材料はジャンク箱に転がってたHDD用のヒートシンク(アルミ板t1mm)を使用しました。
▲アルミ板t1mm |
●テーブルにネジで固定します。外形に沿ってワークを切り抜きますので、捨て板の上にセットしてます。
▲ネジで固定 |
●使用工具は2mmのスクエアエンドミルです。
▲2mmスクエアエンドミル |
軽金属を加工する場合は加工負荷軽減のために刃物径はなるべく細く、かと言って細すぎてもビビリますのでびびり軽減のために刃長は短くシャンクは太く的な感じでバランス的に2mmぐらいが良い感じです。
●モデラにセットして加工します。
・送り:1.6mm/s
・z切込み:0.05mm
・加工時間:約2時間
▲加工の様子
もう少し条件上げれば加工時間も短くなるのですが、音もうるさくなるしモデラにもやさしくないのでチマチマ加工します。
●加工終了です。
▲加工終了 |
このアルミは純アルミ(A1050?)なのか柔らかく粘りがあり仕上がりはよくないです。
(一般的に硬い方が加工しやすいと言われてます)
ネジ止めした際にも板が歪んだようで平面もでてなかったようで、罫書き線が途中までしかけずれてません。
精度はあまり関係ないのであとは手仕上げしてこれでよしとします。
●ニッパーで切り離して、バリをヤスリで処理します。
▲切り離したドグ |
●ペンチを使用して折り曲げて完成です。(ベンダーがあれば綺麗に曲げられるのですが)
▲罫書き線にそって折り曲げる |
▲完成品 |
▲モデラに装着したところ |
見てくれはちと悪いですが機能としては申し分ないです、はい。
●板金バージョン以外にもPOM版もつくってみました。
こちらのほうが加工時間も短く良好でした。
▲POM版スイッチドグ |
●まとめ
ここまで書いといてあれですが、わざわざ時間かけてこんなものつくるより割り箸の切れ棒でも突っ込んどけば済む的な話ではありますがネタもないので記事にしてみました。(^^ゞ
3Dデータは以下のサイトで公開してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿