ワークを固定するためにアームクランプを製作しました。
 |
▲アームクランプ |
使用イメージはこんな感じでワークを上面を固定します。
 |
▲アームクランプ使用イメージ |
MODELAで加工した完成品です。
クランプ本体の材料は加工性の良いPOMを使用しました。
ネジはM4で主にL20mm~30mmを使い分けます。
 |
▲完成品(POM) |
ネジの長さやブロックを使い分けることで無段階に固定できます。(色々なワーク高さに対応できます。)
 |
▲ワーク高さ5mm |
 |
▲ワーク高さ10mm |
 |
▲ワーク高さ20mm |
 |
▲ワーク高さ25mm |
 |
▲25mmを超えるのはブロックを利用 |
 |
▲ネジ長さが合わない場合もブロックを利用 |
面出しなど上面全面を加工する場合は残念ながらこの固定方法は使えないです。
ウエッジクランプを使うか、クランプが加工面に干渉しないように複数回にわけて加工するといった工夫が必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿